新しいサービスや製品が番組されたり、友人からの勧められたものについて、みなさんはどうされていますか?例えば、副業が流行っていると聞くと思いますが、「うちの会社は副業ダメだから」と、はねつけてしまい、全く調べもしないという人、少なくないと思います。私の周りもそのような人が多いからです。今回は、何か新しいことに出会ったときに、まずは調べてみましょうというお話です。
話の入り口でさえぎってしまう人は結構多い
私は中田敦彦さんのYouTube動画(YouTube大学)をよく見ています。歴史や経済、過去から現在に至る偉人伝、生き方、働き方など、とても面白く分かりやすく説明されています。学校の授業がつまらなくて勉強に興味がわかないという学生は、どうせ勉強しないなら、これだけ見るだけでも良いのではないかと思うくらいの講義です。そして、学生だけではなく社会人にも大いに役立ちます。このことを以前、友人に話したところ、「オリラジのあっちゃんね。最近芸人辞めてユーチューバーになったって、なんか調子乗ってるんちゃう!?あいつは好かん!」と聞き入れることがありませんでした。中田敦彦さん個人に対するアレルギー感は分からなくもないですが(笑)、その理由でYouTube大学を知ろうともしないのは、とても残念なことと思います。
とりあえず調べてみる
新しいサービスや、知り合いが良いと言っているものについては、とりあえず調べてみましょう。知り合いからの話であれば、詳細を聞いてみるのもありです。
何事も知るということ。勉強するということが大切です。現在は、スマートフォンで簡単に調べることができます。調べる手間はかからず、時間もほんの少しで済みますし、コストもかかりません。まずは調べてみるということです。
冒頭で触れた副業について言えば、会社が禁じているとしても、調べれば会社に報告せずとも済む方法が出てきますし、日々の仕事に影響が出ない程度の労力で済む副業もたくさんあります。調べた上で本当にできないのであれば仕方ないのですが、実は実行可能というケースもあり得るのです。
調べたら意外とハードルは低かった
以前、動画編集をするにあたって、まずはネット検索をしてどのように進めればよいかを知り、実際の操作については、様々な人のブログやYouTube動画を見て学びました。数週間で基本的な操作は習得できましたし、学習するための費用はゼロ円でした。以前であれば、動画編集を学ぶためには数十万を支払ってスクールに通う必要があったと思いますが、現在は、インターネットと機材の進化によって、習得するハードルはぐんと下がっています。調べたら、意外とハードルは低かったと体感しました。
最後に
今、私は、ファーウェイのスマートウォッチに興味があります。勝間和代さんがYouTubeで、ファーウェイのスマートウォッチは充電が1週間くらいもつからおススメだと言っているのを聞いたからです。私は、日本に対する中国の態度が不愉快なので中国の製品は。。と思うのですが、中国だからと撥ねつけるのではなく、とりあえず調べています。数日中にはお店に行って実際に触れてみます。それで合わないと思えば手を引けばよいのです。
ただ、変な投資話やねずみ講など、詐欺まがいの話には手を付けないでください。それについても、少し調べればある程度分かると思います。
コメント